神奈川ひまわりクリニックHOME最新各種検査機器について
生化学迅速検査機器です。
約15分で肝機能・腎機能・膵機能・コレステロール値などが検査できます。
緊急の検査も可能となりました。
また、今までは翌日以降になっていた痛風の評価や腎機能の評価なども、その場で結果が出るので、すぐに診療にフィードバックでき、治療の質の向上を図れます。
医療機関内で検査ができる環境は、大きな病院レベルです。なお、機械の精度管理等のため、臨床検査技師が在籍しております。
(2019年8月導入)
慢性閉塞性肺疾患(COPD)や、気管支喘息、慢性咳嗽等の検査機器です。
気道抵抗検査(FOT法)は数秒間安静呼吸をした時、その呼気吸気の気道への「通りにくさ」を数値化し3D表示します。したがって、体への負担は少なく、また、大変わかりやすくなっています。
なお、FOT法を採用している医療機関は全国的にもまだ少なく、2019年の時点で約200施設程度です。
(2019年11月導入)
動脈硬化の検査装置です。
(2019年8月導入)