神奈川ひまわりクリニックHOMEPCR検査・抗体検査 自費診療での新型コロナウイルス検査
※症状のある方は診察(保険診療)が必要になります。まずは受付までご相談ください。
現在症状の無い方の為の自費検査です
職場や学校、家族のクラスター防止の為、少しでも希望者が検査できるようにと値引きいたしました。
同居家族割 3名 85,000円(5千円引き)
安心して検査ができるよう個室で検査いたします
(完全予約制)
※ご予約制です。時間を指定しての来院をお願いいたしますが、急患等、診察の状況などによりすぐに部屋へご案内できないことがありますことをあらかじめご了承ください。
※陰性証明書が必要な場合は5,000円(税込)で作成いたします(後日、検査結果判明後にお渡し)
※海外用の英文証明書は10,000円(税込)です
渡航先の国が入国に制限を課すケースがございますので(外務省 海外安全HP)をよくご確認ください
目的と効果 抗体検査を行う事により現在の感染状況の目安、過去に感染していたかどうかの推測ができます。
症状がない方でも検査ができますので、感染が分かった場合は家族や密接していた人に対する注意喚起を行える為、更なる拡大を抑えることができると言えます。
また、学校や職場への通学、出勤前等に検査をすることにより、クラスター発生の防止、予防へとつながります。
感染症の抗体検査 IgG と、IgM について
保険適応ではございません
検査結果の証明書などが必要な場合は別途3,300円の文書料がかかります
☆注意事項☆
●検査キットの精度はどの種類の検査キットも100%ではありません
●検査精度はまだ不明な部分が多く検出されないことがあることをあらかじめご了承ください
●IgG抗体があったとしても新型コロナウイルスに二度とかからないわけではありません
●迅速抗体検査はPCR検査と比して多少精度が低いといわれます
上記を十分理解したうえで、検査のご予約をお電話にてお取りください。
通常診療時間内でご予約いたしますが、可能なかぎり個室での検査待ちができるようにいたします。
ご来院の際はマスクの着用、診察券、身分証明(保険証、免許証等)、付き添いの方はご遠慮くださいますよう、よろしくお願い致します。
※ 医療法上 保険適用外です
検査 | 何が分かる? | 何を調べる? | 検査材料 | 費用(自費) | 結果 | 証明書の発行 | |
PCR検査 | 今感染しているかどうか | ウイルスからRNA遺伝子を取り出し増幅させ検査する | 鼻咽頭ぬぐい液 | 30,000円(税込) | 当日夜~4日 | 陰性の場合は陰性証明書(5千円 ※英文は1万円)を出すことができる | |
抗体検査 | IgG | 感染して約2週間後程度で調べると抗体が多く作られる為、過去に感染していたことを推測することができます | 体内に入ったウイルスを攻撃するたんぱく質 | 血液 | 8,800円(税込) | 迅速15分~20分 | 陰性でも現在感染していない証明にはならない |
IgM | 感染してすぐに体内で作られる為、現在感染しているかどうかの目安になります |
検査 | PCR検査 |
何が分かる? | 今感染しているかどうか |
何を調べる? | ウイルスからRNA遺伝子を取り出し増幅させ検査する |
検査材料 | 鼻咽頭ぬぐい液 |
費用(自費) | 30,000円(税込) |
結果 | 当日夜~4日 |
証明書の発行 | 陰性の場合は陰性証明書(5千円 ※英文は1万円)を出すことができる |
※ 医療法上 保険適用外です
検査 | 抗体検査 | |
IgG | IgM | |
何が分かる? | 感染して約2週間後程度で調べると抗体が多く作られる為、過去に感染していたことを推測することができます | 感染してすぐに体内で作られる為、現在感染しているかどうかの目安になります |
何を調べる? | 体内に入ったウイルスを攻撃するたんぱく質 | |
検査材料 | 血液 | |
費用(自費) | 8,800円(税込) | |
結果 | 迅速15分~20分 | |
証明書の発行 | 陰性でも現在感染していない証明にはならない |
①通常診療内に予約をお取りしますので必ずお電話でご予約ください(アイコール不可)
個室にご案内いたしますので指定時間にご来院ください。
1週間先までのご予約がとれますが、予約日までの間に風邪症状が出た場合は必ずご連絡ください(症状などにより予約変更や診察に切り替えます)。
☆当日予約・・・予約枠に余裕がある場合は可、事前に必ずご予約ください
※夕方16時までに予約確定する必要があります
※検査の為、食事は1時間以上前にお済ませください(水分はとるようにしてください)
②指定時間に来院
当院へ到着後、入口へは入らずにお電話ください。
診察券・身分証明書(保険証・免許証)を出せるようにしてご来院ください
自費診療の為、身分証明書(免許証)が必要ですが
念のために健康保険証をお預かりすることがございますのでご用意ください
③個室へご案内いたします
④同意書への記入をお願いいたします
(はじめての方は問診票のご記入も)
⑤検体採取(鼻咽頭ぬぐい液)
⑥お会計
個室のままお会計をいたします
⑦終了
結果はお電話にてお知らせいたします
院内PCR検査装置の設置により、検査当日の夜、もしくは翌日以降(再検査の場合)に判定が出ます
なお、検査件数に限りがありますので、予約状況によっては検査を外部委託することもあります。この場合の結果のご連絡は、検査翌日の夜~4日程かかります
陰性証明書等必要な場合は予約時に申し出ください(後日、検査結果判明後にお渡し)(郵送の場合は千円税込→口座振込をお願いします)
※PCR検査の結果が陽性と判定された場合は、
当院より住所地保健所へ連絡致しますので速やかに住所保健所の指示にしたがうことになります(保健所の管理下)
●感染が分かった場合は職場や家族、密接していた人に対する注意喚起を行える為、更なる拡大をおさえることができるといえます
クラスターの発生防止、予防、取引先との営業の現場など
陰性証明書の提示が必要な場合は5,000円(税込)で作成いたします(後日、検査結果判明後にお渡し)
海外用の英文証明書は10,000円(税込)です(作成に数日かかります)
渡航先の国が入国に制限を課すケースがございますので(外務省 海外安全HP)をよくご確認ください
●結果は、院内PCR検査装置の設置により検査当日の夜、もしくは翌日以降(再検査の場合)にお電話でお伝えいたします
なお、検査件数に限りがありますので、当日の予約状況によっては検査を外部委託することもあります
この場合は最短で検査翌日の夜~4日程かかります
文書作成の場合は来院をお願いいたします
●新型コロナウイルス感染症は指定感染症ですのでPCR検査の結果が陽性と判定された場合は、当院より住所地保健所へ連絡致しますので速やかに住所保健所の指示に従うことになります(保健所の管理下)
『神奈川ひまわりクリニック』
※当施設で実施をご希望される場合は直接ご予約を承ります。
【お電話の受付時間】
平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~12:30
会社の代表者への検査結果通知を致します
検査結果の管理については個人情報保護法に添うものとする
(20名以上の場合割引あり)
電話にて内容をお知らせください
出張検査の場合は検査を行う為のお部屋のご用意をお願いいたします
検査可能日(ご相談ください)
曜日時間などは 応相談
水曜日 13時~15時
金曜日 13時~15時
『神奈川ひまわりクリニック』
※当施設で実施をご希望される場合は直接ご予約を承ります。
【お電話の受付時間】
平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~12:30
注意事項
2週間以内にかぜ症状がないこと、味覚嗅覚異常がないこと、感染者との濃厚感染がないこと、いずれかの症状があった場合は検査はできまません。2週間以上経過してから再度ご予約ください。
当日(熟読の上、検査前に記入をお願いいたします)
同意書を確認の上、記入をお願いいたします(必ずご本人がお持ちください)。
【団体向けPCR検査】検査流れ
検査結果
電話にてお知らせいたします
文書等ある場合(予約時にお知らせください)入金確認後、全員分を会社へ郵送いたします
2週間以内にかぜ症状等、コロナ感染に疑わしい症状や濃厚接触がないこと
(2週間以内に発熱、倦怠感、咳、嗅覚症状がないこと)
2週間以内にかぜ症状があった場合はおよそ2週間以上経過してからご予約ください。
どのような検査も100%ではありません
唾液採取によるPCR検査の精度は100%ではありません。
偽陽性や、偽陰性が確率的に出ることがあります。あらかじめご了承ください。
【個人の方】
基本的に現金でのお支払いをお願いしております。
※クレジットカードのご利用について・・・感染症対策の間仕切りや扉、陰圧個室の増築、医療機器との干渉等により、クレジット用の端末が通信エラーとなることが多いため、基本的に現金でのお支払いをお願いしております。今後通信環境の整備を行う予定です。
【団体の方】
検査人数に応じて一部預り金を指定の口座へ事前入金頂きます。具体的な金額はご予約の際にご確認ください。
準備中