神奈川ひまわりクリニックHOMEPCR検査(症状有り)
味覚障害・濃厚接触の疑いのある方
症状に対する保険での診察(採血、レントゲン)と、必要に応じて投薬を行います。
PCR検査については、症状等により対象と医師が認めた場合は公費負担(PCR検査代のみ無料)、対象でない場合は自費負担(当院では3万円)となります。
当日保険診療分のお支払いがございます。(3割負担で4千円~5千円程度。お支払いは現金です)
COCOAアプリの通知を受けた方
COCOAアプリの通知があった場合、通知を受けたご本人のPCR検査費用のみ公費(無料)です。
【COCOA通知があった場合】
● COCOAの通知が来た本人であること
● 接触日から14日以内であること
COCOA通知を誤って解釈してしまったり、アプリの不具合による場合など、濃厚接触疑いでないと判断された場合のPCR検査は、保険診療、公費(PCR検査代のみ無料)にならないことがありますのでご了承ください。
診療料等につきましては、下記の例をご参照ください。
例① 通知を受けた本人が「無症状」の場合
お電話で個室ご予約の上、PCR検査は公費(無料)で実施できます。
PCR検査のみは公費ですが、健康保険での診療料の支払がございます。自己負担3割で1800円程度です。
例② 通知を受けた本人に「症状がある」場合
お電話で症状等確認の上、個室のご予約をお取りします。
症状に対する保険診療での診察(採血、レントゲン等:費用負担あり)と、PCR検査を公費で実施、必要に応じて投薬を行います。
当日保険診療分のお支払いがございます。(3割負担で4千円~5千円程度)
例③ 同居家族がCOCOA通知を受けたが私に症状はない
お電話にて確認の上、ご希望があれば自費でのPCR検査ができます(3万円)
例④ 友人と会食後、友人が陽性に、私が濃厚接触かも?
相談センターに電話してご自身が濃厚接触者にあたるか確認してください(居住地のコールセンターへ電話)
川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター TEL:044-200-0730
濃厚接触者の場合はPCR検査のみ公費となります
濃厚接触にあたらない場合は、ご希望があれば自費でのPCR検査ができます(3万円)
※忘れ物が無いようにお願い致します
検査1時間前から食事は控えてください。但し、水分(水またはお茶)はとるようにしてください。
結果は、院内PCR検査装置の設置により、検査当日の夜、もしくは翌日以降(再検査の場合)にお電話でお伝えいたします。
なお、検査件数に限りがありますので、当日の予約状況によっては検査を外部委託することもあります。
この場合は最短で検査翌日の夜~4日程かかります。あらかじめご了承ください。
出典:厚生労働省「接触確認アプリの概要」より